ウイルス、菌対策のパフュームオイル活用方法
一般的にイソプロピルアルコールは50~70%が効果にふさわしい濃度といわれていますが、ランプベルジェのオイルは、エタノールと同じアルコール系の純度の高いイソプロピルアルコールを使用しております。
ウイルスや抗菌の対策として市販の消毒用アルコール製品がございますが、ランプベルジェのオイルも対策として、ランプを焚く事で活用することも可能です。
※ランプベルジェのオイルは手・指・皮膚の除菌・殺菌・消毒剤ではありません。肌に直接付ける等はお止め下さい。新型コロナウイルス、インフルエンザへの効果は確認できておりません。感染予防のために、石けん等による入念な手洗いとうがいなどをお勧めしております。
 ★ローズウッドの香りの特徴・・・分類:オリエンタル 香水の世界では大変珍しいパリサンダー(アフリカ原産のローズウッド)を繊細に表現した、エキゾチックで力強いフレグランスです。バランスを整え、生き生きとした毎日を過ごしてみたいときにおススメの香りです。 
【 香りのピラミッド 】 
・トップノート:エキゾチックフルーツ、グレープフルーツ、スイートレモン 
・ミドルノート:スパイス、茶葉、スズラン 
・ラストノート:パチュリ、パリサンダー、グルメノート